アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年03月06日

グアム出張を簡単にレポ

 2月いっぱい、仕事でグアムまで行ってきました。

ホテルの屋上から撮った写真。常夏です。

グアムに来て2~3日後、ニュースを見たら日本では大雪と知りました。なんというか「助かった...」と思ってしまいましたw


 休みは3回ほどしか取れませんでしたが、一応やりたいと思っていたことはそれなりにはやれたので良かったです。


 まずはビーチ。フリーのカヌーを使って遊べたりしました。
  
遠浅で、だいぶ遠くまで泳いでいくことができました。
何年かぶりに海に行きましたが、海のしょっぱさにやたらビビったり。飲み込んで死ぬほどむせたりしましたw

写真は取り忘れてしまったのですが、ボートで沖の方まで行って、生のイルカの宙返りを見たりもできました。


 レンタカーで島の観光。
 
これは恋人岬という場所。昔ここで報われないカップルが投身したとか。

昼食。ジェフズ パイレーツ コーブというバーガーショップみたいな所。
 
一度おいしいハンバーガーを食べてしまうと、マックとかに行く気が失せてしまいますw やっぱりゴロゴロした肉でできたパティが一番ですね。

 スーパーマーケット的な場所。スミノフシリーズがズラリ。

こんなに沢山日本で見たことがありません。お酒嫌いの私でもカクテル以外ではスミノフだけ飲めたりするので、制覇したかったところです。

他にもお菓子の類だったり買いたいものだらけでしたが、持っていくお金が少なすぎてそこまで買えませんでした...


 夕食。キング・オブ・ロック。エルヴィス・プレスリー。
 
の、そっくりさんライブが見れる所で食べました。その後お客さんも交えて踊ってたりもしました。私はシャイボーイなので見てるだけでしたw

他にも、日本にも店がある「トニーローマ」という所でベイビーバックリブを食べたり、「ハイズ」という高級そうな店でTボーンステーキを食べたりもしました。超ジュースィーでヤミーでした。


他にも色々行ったのですが、最終的にはグアムの島を一周した感じです。
  
  
ミリタリーな壁の落書きとか、野性っぽい豚がたくさんいたりとか。
日本ではなかなか見られないものばかりでした。


 そして、これがミリブロ的にもメインの話題。
 
実銃の射撃です。

取り敢えず6丁、リボルバー(マグナム弾)、デザートイーグル、1911、ベレッタ、M16、ショットガン(多分M870)を撃ってきました。リボルバーは6発。ハンドガンは2マグ。M16は1マグ。ショットガンはあろうことか2発。
時間の無さを理由に複数あるレンジの値段を比べたりせず、一番近いレンジに行ったのですが、どうやら付近で一番値段の高い所だったようです...

的までの距離は5m。近すぎてちょっと物足りなかったのですが、まあ銃を持つのが初めてな観光客向けの場所ですし仕方ないですね。
 
室内射場ということで、おそらく減装弾を使っていたと思います。反動も音も、結構小さい物でした。それでもこのバラけよう...
言い訳すると、どの銃もリアサイトが無かったりフロントサイトが無かったりそもそもサイトがぶっ飛んでいたりと、とんでもない状態だったから...

減装弾のせいか、デザートイーグルに限っては、7発全弾ダブルフィード起こしてて笑えました。
騒音対策等で仕方ないとはいえ、これはちょっとあんまりでしたね。


 グアム最終日辺りには、ホテルの屋上から花火が見えたりしました。

撮った構図は1枚目の写真と同じだったりします。

今回は仕事でグアムに行ったため、休みもあんまり無かったし、お金もそこまで持って行っていませんでした。なので、遊びの面では物足りなさすぎる感じでした。

次は、観光で来たいと思います。
それも、今度は室内射場でなく野外の射場で射撃をしたいところです。
(野外ならば減装弾でなく、通常の、いわゆる実弾を撃てるからです)  


Posted by PhysisKITE at 18:35Comments(0)シューティングレンジ

2012年06月30日

シューティング後メモ

 シューティングレンジTSC 様にお邪魔してきました。

 動画を撮る気満々だったのですが、どうも調子が悪いACR GBB。
調子が良い時はパンパン景気よく動いてくれて、一昨日もそれで勘違いをしたのですが...偶に突然ボルト付近から生ガスを全て噴き出します。

 しかし今回は、不調の原因がハッキリしました。
(おそらく前回でもこの問題が起きていた可能性も)

 ズバリ「給弾不良」。

 給弾不良が起こることによってボルトが閉鎖不良を起こし、バルブカットがうまく働かず生ガスを噴き出してしまうのだと考えます。


写真の通り、ローディング途中の弾がうまくチャンバーに続くレールに乗らず、ボルトに挟まれてしまい、閉鎖不良が起きています。

 この改善ができれば、今度こそ完成かなぁ...
この現象が起こらない限りは調子よく動くため、確実にローディング時に弾が引っかからないような改善策を考えてみようと思います。




 話は変わりますが、我が家にFAMAS(初期)がやってきました。
一緒にレンジに行った友人から、ノリで安く譲ってもらいました。

 コレにスーパーバージョンのグリップを取り付ければ、スーパーを超えてハイパーじゃないですか! まあ、観賞用ですけど。  


Posted by PhysisKITE at 17:47Comments(0)シューティングレンジ

2012年06月03日

ACR GBB 実射所見

 本日は、浜松の「シューティングレンジTSC」様にお邪魔してきました。



 結果。どちらかといえば、撃沈側。慰めてください。

 とは言ったものの、正直データ不足です。
性能を調べるどころではありませんでした。初速すら計れていません。
レンジ貸切り1時間に対して、実際に撃っていた時間は10分ほど。
マグにして3マグいくかいかないかでした。

 なぜそんな体たらくだったかというと、マグにガスを入れる作業にかなり手間取っていたから(まあ、うまく入った後もダメダメだったんですけどね)。
たった2マグにガスを入れるのに、マルイの大ガス1本消費するってどんだけ漏らしてるんでしょうか...ゆるゆる...

 自分のやり方にも明らかに問題がありそうですが、G17のマグにはちゃんと入ります。何かコツがあるのでしょうか。

 レンジから帰ってくるまで、あまりのダメさに死にたいくらい憂鬱でした。
が、冷静に考えて先ほど何回か動作させてみたところ、いくつかの問題点は解消、他の問題点もなんとか打開策があるように思えてきました。

 今後はその修正、調整が課題ですね。




 さて、今回の問題点と、解消策、今後の課題一覧。


 ① 「Beta製マグは諦める。G&P製マグで検証していく」

 Beta製は全くと言っていいほどガスが入らず、やっと入ったかと思えば、動作させてみたところ3発しか撃てないという結果だったりしました。
バルブの動きも固く、押し込んだらそのままでガスを垂れ流します。

 G&P製は、ガスを入れるのに手間だったものの、入れてしまえばある程度の動作に問題はありませんでした。
一応セミで39発撃ち切れます。
フルは途中で生ガスを噴いて終わりました。これはおそらくマグがもともと冷えていたためだと思います。実際はわかりません。


 以降G&P製使用が前提となります。


 ② 「マグにTANIO KOBA製 海外GBB用注入バルブを使用」

 私にはガスを扱う精密な加工をする道具も腕もないので、既製品を使用することにしました。
上記パーツを組み込めば、ガスを入れるのに手間取ることもなくり...なくなればいいなぁ... タニコバなので、信頼性は大だと思いますけどね。


 ③ 「マグがぐらつく」

 マグを挿入した銃を振るとガタガタいうくらい、上下はともかく、左右があまり固定されていません。
マグの加工はポーチの関係上不可能と考えていいので、加工するとなればロアレシーバー側となります。
何か薄い板的なものを仕込むことになる感じでしょうか。


ちなみにBeta製のP-MAGでは起こらない現象だったりします。マグ先端が若干張り出した形になっていることと、マグキャッチのかかる穴の下に突起があることがG&P製との違いです。


 ④ 「最初のローディングの時点で弾ポロ。以後も8割弾ポロ」

 これについては、10mのレンジであったため、ポップを最小にしていたのが仇になったのでは? という印象です。
自室で最大ポップの状態でローディングを繰り返したところ、弾ポロは見られませんでした。

 適正ポップにした際の弾ポロの発生状況を調べる必要がありそうです。


 ⑤ 「撃った瞬間、必ずエジェクションポートから生ガスを噴く」

 これも、自室では見られませんでした。
レンジでは、なぜかマグが凍るんじゃないかというほど冷えてしまう現象が起きていたため、それが原因ではないかと思います。

 連射を重ねれば、またこういった事は起こるかもしれません。
ですが、とりあえずは保留でいい問題点かと思います。


 ⑥ 「射撃終了時、スライドストップがかからない」
    「次弾が装填されずハンマーコックもされない事がある」 

 これが一番致命的な問題です。
せめてこれが達成できていれば90点だったのですが...


チャージングハンドルを引いた際には、しっかりボルトストップはかかるため、構造に問題は無さそうです。

 検証として、弾が入ってないマグを入れた状態で、ボルトに指を置いたまま射撃を繰り返す実験をしてみました。

結果、右の写真のボルト位置くらいに指を置いた際、ボルトで指を挟みました。とても痛かったです。真似しないで下さい。
ちなみに、ハンマーコックがギリギリできる位置となります。

 ボルト下部の面取りがまだ足りないというのが、真っ先に思いついた原因です。これはすぐにでも調整するつもりです。

 リコイルスプリングに関しては、半ダース軍曹 様の動画と同じ状態になっているはずなので、変更はしないでおきます。
ここに問題は無いと取り敢えずは判断。

 ただ、ハンマースプリングを120%の物に変えてみることを考えているのですが、どうでしょうか。
ハンマーコックも重くなりますが、ガス量も増加するはずなのでボルトの後退スピードも速まるのでは? という妄想。
スライドストップはかからないものの、2マグ目が撃てる位のガスが残っているようなので、燃費については大丈夫なのではないでしょうか。
ただ、初速が法定速度以上になることは避けなくてはなりません...

 二つ目の問題になると、マグのぐらつきとも関係があったりするのでしょうか。正直もうわかりません。
射撃後半になると起こり始める現象なので、ガスの冷えや、これもやはり出力の問題なのでは? と考えています。


 まあ、まだまだ完成は遠そうです。


<追記>

 動画? そんなものは無かった。
乖離 綾辻 様、撮影協力ありがとうございました!

 まあ、一応編集してUPできるように加工しようとは思っていますが、それよりはやくACRを完成さえて、ちゃんとした検証動画をUPしたいところ。

 正直問題だらけの動画なので、私が問題点の解決策を仰ぐだけの動画になりかねないのであまりUPしたくありません、といった感じです。  


Posted by PhysisKITE at 23:57Comments(3)シューティングレンジ