2012年04月29日
いいかげん
そろそろいい加減、復帰しないとね。
取り敢えず、5/2のバトルシティー定例会に3名で参加予定。
そのゲームレポートでも書きますかね。
今日は残念ながら写真はナシ。
これからは質より量で更新するよ!
(元々質なんて無かったが...)
話は変わるが、MAGPULのプレシジョンライフルを買った。
流石に実戦的すぎて、サバゲでのエアライフルに使える技術とかは少ないかもね。
取り敢えずは全部見なければ...
取り敢えず、5/2のバトルシティー定例会に3名で参加予定。
そのゲームレポートでも書きますかね。
今日は残念ながら写真はナシ。
これからは質より量で更新するよ!
(元々質なんて無かったが...)
話は変わるが、MAGPULのプレシジョンライフルを買った。
流石に実戦的すぎて、サバゲでのエアライフルに使える技術とかは少ないかもね。
取り敢えずは全部見なければ...
2012年04月09日
ARMORED CORE Ⅴ
はたしてミリブロに書いていい記事なのだろうか。
取り敢えず、大分長い間このブログを更新していないのは大体このゲームのせい。
いやぁ、4時代から始めたリンクスだけども、Ⅴは過去最高の出来だと思います。世間の評価が冷たいのは気になるところですが......
発売日から、ほぼ仕事と生理的に必要な時間を除いたすべての時間を費やしてプレイしています。
シングルプレイだけで見れば巷の低い評価も仕方ないけども、オンライン重視を売りにしているだけあって、チーム対戦はなかなか燃えると思うんですよね。
アップデートもしっかりやってくれていて、ゲームバランスもだんだん整ってきた感じです。
あとは根本的な領地戦のシステムがあと少しだけ改善されれば、もっと良くなるかなぁ...なんて。
まあ、一人でちみちみやるゲームじゃないから、そういう人にとってはいらないゲームであるってのは仕方ないね...
私は運よくβ時代から今のチームにめぐり合うことができて、盛大にやらせてもらっています。
とまあこんなところで生存報告でした。

さて、私ことPhysisKITEはチーム「Eulb:Reve」で活動しております。
メイン機の機体構成

↑クリックで拡大
よく使うエンブレムたち



みんな沙耶なのは気にしない。
と、いうことで。
ミグラントの方々。戦場で会いましょうね、と。
取り敢えず、大分長い間このブログを更新していないのは大体このゲームのせい。
いやぁ、4時代から始めたリンクスだけども、Ⅴは過去最高の出来だと思います。世間の評価が冷たいのは気になるところですが......
発売日から、ほぼ仕事と生理的に必要な時間を除いたすべての時間を費やしてプレイしています。
シングルプレイだけで見れば巷の低い評価も仕方ないけども、オンライン重視を売りにしているだけあって、チーム対戦はなかなか燃えると思うんですよね。
アップデートもしっかりやってくれていて、ゲームバランスもだんだん整ってきた感じです。
あとは根本的な領地戦のシステムがあと少しだけ改善されれば、もっと良くなるかなぁ...なんて。
まあ、一人でちみちみやるゲームじゃないから、そういう人にとってはいらないゲームであるってのは仕方ないね...
私は運よくβ時代から今のチームにめぐり合うことができて、盛大にやらせてもらっています。
とまあこんなところで生存報告でした。

さて、私ことPhysisKITEはチーム「Eulb:Reve」で活動しております。
メイン機の機体構成
↑クリックで拡大
よく使うエンブレムたち



みんな沙耶なのは気にしない。
と、いうことで。
ミグラントの方々。戦場で会いましょうね、と。